社労士開業日記 しくみ発想その2 250613
前回のしくみ発想の話が抽象的すぎてわからない人も
いらっしゃったと思うので、今回具体例でお話しましょう。
例えば、「お礼状を書きましょう」と言うとします。 ...
社労士開業日記 しくみ発想 250612
社労士は時短を推進する立場でありますが、
単に時間を短くすればいいというものではありません。
企業によって実態も考え方も事業のあり方も
違うわけで ...
社労士開業日記 最強のビジネス能力 250611
最近、よく考えるのですが、ビジネスにおいて
「必殺テクニック」や「最新ノウハウ」が求められているけども、
もっとも最強の能力は、「愚直」じゃないかと感じていま ...
社労士開業日記 社労士事務所の面接 250610
5月下旬から当事務所では求人を出していますが、
今日の午前中、面接をしました。
その方は、社労士資格を志す方で、勉強中の
方だったのですが、面接を ...
社労士開業日記 長時間労働 250609
今日は日曜日ですが仕事です(泣)
平日は顧客と行政に行くので、事務所のこととか、
雑多なことはどうしても週末になります。
ときどき思うのですが ...
社労士営業 できるメール、できないメールの違い2
前回に引き続き、「できる」と思われるメールの
テクニックをお話しましょう。
メールはわかりやすさが命です。 ...
社労士営業 できるメール、できないメールの違い
メールはその人が出ます。
私は、仕事柄、たくさんのメールをやりとりさせていただいて
いますので、いつも来るメールの「印象の違い」を分析して
います ...
社労士開業日記 給与台帳を見ていたら 250603
毎年6月〜7月は、労働保険の年度更新手続きと、
社会保険の算定基礎手続きで忙しいのですが、
今年はさらに忙しくなりそうです。
と言うのも、職員の退 ...
社労士開業日記 経営者の苦労 250602
開業以来こだわってやってきたこと。
それは、「経営者と話す」ということです。
「話す」と言っても、普通のレベルではありません。
私はまあま ...
社労士開業日記 新しい教材 250601
6月になりました。今日は雨がよく降りました。
ここ最近、新しい教材を急ピッチで仕上げています。
6月は労働保険の年度更新があるので、
早く仕上 ...