社労士開業日記

昨日から台風4号が心配でした。

というのも、今日は月に2〜3度の頻度である
「遠距離の仕事」の日だからです。

遠距離と言っても県内ですが、

社会保険労務士 営業のツボ

社会保険労務士は、仕事がらご年配の方が有利な
仕事だと思われがちですが、決してそんなことはありません。

今日は、若い社労士がご年配の方と差別化するために ...

社会保険労務士 営業のツボ

社会保険労務士の営業はちょっとした心構えの
違いで、受注できたり受注を逃したりします。

今回、そのちょっとした心構えの例をシェアさせて
いただきた ...

社労士開業日記

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の梅雨は暑いわ雨は降るわで、どうなってるんでしょう。

ということで、ついに購入しました。

...

社労士開業日記

最近よく考えることがあります。

社労士でも他の仕事でもそうだと思うのですが、
「普通にやっていればうまくいく」
ということです。

です ...

社労士開業日記

最近気づいた自分の弱点があります。

今まで何十年も生きてきて、まさか最近になって気づくとは思いませんでした。

私は、講師の仕事を結構しているのですが、 ...

社労士開業日記

毎年あるお客様から、サマーパーティなるものに
お誘い頂きます。

今年も7月にご招待いただきました。

言ってみれば、「宴会」なのですが、

社労士開業日記

前回のしくみ発想の話が抽象的すぎてわからない人も
いらっしゃったと思うので、今回具体例でお話しましょう。

例えば、「お礼状を書きましょう」と言うとします。 ...

社労士開業日記

社労士は時短を推進する立場でありますが、
単に時間を短くすればいいというものではありません。

企業によって実態も考え方も事業のあり方も
違うわけで ...

社労士開業日記

最近、よく考えるのですが、ビジネスにおいて
「必殺テクニック」や「最新ノウハウ」が求められているけども、
もっとも最強の能力は、「愚直」じゃないかと感じていま ...